大人気天体アプリ「Star Walk」

今回ご紹介するのは、レビュー5つ星で大人気天体アプリ「Star Walk」です。







天体観測が大好きなLIMUなんですが、実はどの天体観測系アプリを落とそうかずっと悩んでいました。
クオリティが高いものが欲しかったですし、やはりGPSを有効活用でき、なおかつ3GSの電子コンパスを最大限に活かせるアプリの登場というものを待っていたのですが、今回の「Star Walk」は「こういうのが欲しかった!」と思って即購入を決めたアプリでした。





早速アプリを起動して感動したことは何よりまず、星空が綺麗。
チャチなプラネタリウムなんかよりもキレイ!

星座の表示もそれほど邪魔にならず、主な恒星や、太陽系の惑星・太陽・月の位置まで把握できる、個人的に「こういうのを見たかった」というのが詰め込まれていました。
電子コンパス機能のお陰で、iPhoneを向けた方角の星空がすぐに反映してくれます。
本当に星空やプラネタリウムを見上げている感覚になり、ついつい一人でiPhoneを空に翳してグルグル回りたくなってしまいます。




また、ある程度自分で画面を好みにカスタマイズできるというのも気に入っています。
画面左下の設定メニューを開くと、星座表示や音などのON/OFF、星の明るさの調整まで出来るのです。
デフォルトでは、夜間モードOFF、星座とサウンドがON、星の明るさは8割程度になっています。





まず星座表示をOFFにすると、薄く白く浮かび上がる星座のシルエットが消えます。
純粋に星空を楽しみたい場合はこの設定をOFFにしてもいいでしょう。





夜間モードをOFFにすると…画面が赤くなるー!
なんかカッコイイ…なぜかカッコイイ……ちょっと萌えなのです。




星の明るさの設定をMAXにまですると、今までは暗くて表示されていなかった等級の低い星も表示されるようになり、いっそう豪華な画面になります。
個人的にはこれくらい星が見えた方が好きなので、常にMAX表示にしています。
手元に小さなプラネタリウムホームスター」があるような気分です♪





また、画面左下の虫メガネアイコンをタップすると、星座や星の名前、太陽系の惑星の名前、星雲・星団の一覧が表示されます。
「んああああ、M78星雲はこの時期どこに見えるんだ!?探すのが大変だ!」という時にとても便利です。




今回は試しに太陽系の惑星、金星を見てみることにしました。
この日、この時間は昼間でした。
金星は太陽の近くにあり普段では見ることができず探すこともかないませんが、このアプリならそんなの関係ございまへん!
昼間の星空は少し明るく表示されるのですが、それでもちゃんと星の位置が分かるようになっていて助かります。




惑星や星雲・星団等をターゲットした状態で左上のインフォメーションをタップすると、グーンとズームしてくれます。
このズームした時の画像もとてもキレイ。
更にちょっとした情報も表示してくれるから便利です。
更に詳しく知りたい場合は、インフォメーションを表示した状態で「w」というアイコンをタップすると、WEBページに飛ばしてくれます。




もちろん惑星だけではなく星雲・星団もかなりの数が網羅されていて、それを見るだけでお腹もイッパイ、胸もイッパイ、充分に楽しめるアプリです。





更にこのアプリ、流星群も観測することが出来ます。
今回はシーズン的に「しし座流星群」を見てみることにしました。
今年のしし座流星群、LIMUのタイミングが合わず、しっかり観測できずに終わっちゃうんだろうな…とガッカリしていたのですが、温かい部屋の中でベッドに寝転がり、このアプリでゆったり堪能させてもらえたので満足です(笑)
ちなみに、流星群にターゲットを合わせたままインフォメーションを見るとおおよその観測時期を教えてくれます。
それに、ニュースなどでは話題にならないような流星群もこのアプリで見つけることが出来るので楽しかったです。






また、年月日と時間を動かす機能もついています。
画面右上の時計アイコンをタップすると年月日と時間を動かすことが出来るので、自分や大切な人が生まれた日や、大事な記念日の星空を見ることもできるんです。
なんだかちょっと嬉しい機能。





また、「本日の画像」というものもあり、一日一枚、ピックアップもしてくれる機能が付いています。






お腹イッパイになれる素敵なアプリでした♪